Fresche Bioscience Pty. Ltd. 抗菌剤

Fresche Bioscience Pty. Ltd.はオーストラリア発のグローバル抗菌剤メーカー。
同社の製品は、人・環境へ配慮した商品であり、世界22か国で、
繊維、ポリウレタンフォーム、不織布、靴等の幅広い用途へ使用されています。

Fresche EF4850 (HF)

EF4850 (HF)は、大腸菌、黄色ブドウ球菌、クロコウジカビや、白癬等の
菌類に対する抗菌作用に加えて、家ダニの抑止にも効果を示す第4級アンモニウム塩系の抗菌剤です。トリメトキシシラン構造により、洗濯耐久性が高いことも特徴の製品です。

商品説明動画(Youtube)

抗菌効果物質

構造式

○組成
:[3-(トリメトキシシリル)プロピル]ジメチル(オクタデシル)アンモニウム クロリド
50% ジプロピレングリコール

:Dimethyloctadecyl[3-(trimethoxysilyl)propyl]ammonium chloride 50% in dipropylene
glycol solvent

○CAS-番号:27668-52-6

○化審法番号:2-2095

○原産地:アメリカ

対象となる主カビ・菌類

・大腸菌 (Escherichia coil)
・結核菌 (Mycobacterium tuberculosis)
・緑膿菌 (Pseudomonas aeruginosa)
・黄色ブドウ球菌 (staphylococcus aureus)
・クロコウジカビ(aspergillus niger)
・ケタマカビ (chaetomium globosum)
・白癬 (Trichophyton interdigitale)
・ガンジダ (Candida albicans)

対 家ダニ効果実証実験

・テスト機関 :T.E.C. Laboratory(フランス)
・試験期間:6週間
・実験方法:AFNOR NF G 39-011
・雄雌混合の50匹のダニを添加
・検体:100%コットン製マットレスシーツ
ダニ繁殖数(平均) 減少率
抗菌剤無添加 約880 匹
抗菌剤添加 0匹 100.0%

製品特徴

○バイオ抗菌剤

*ココナッツオイル由来の脂肪酸誘導体を原料とした天然由来の抗菌剤。

○液体性抗菌剤

*DPG溶液でハンドリングし易い抗菌剤。

○地球環境、人体に優しい

*天然由来の抗菌剤であり、生活排水等からの金属流出ゼロ。

○洗濯耐久性に優れている

*マットレスカバーを用いた抗菌性能実験で、100 回の洗濯後もその抗菌性能が持続します。

○合成繊維、天然のどちらにも使用可能。

*コットン、絹、セルロース、ポリエステル、ポリウレタン、アクリル等に幅広く使用可能。

使用用途例

○ポリウレタンフォーム用抗菌剤

○繊維用抗菌剤

○不織布用抗菌剤

○アパレル・シューズ用抗菌剤

推奨使用方法

○ポリウレタンフォーム添加時

ウレタン反応前に主原料(ポリオール、イソシアネート)に対して0.7% OWG EF4850 (HF)添加

○繊維添加時

推奨添加方法:パディング
Wet on Dry application
0.5-1.0% OWG Fresche EF4850(HF)
1.0-2.0% OWG FrescheBZ-1 Binder( 推奨バインダー)
Nonionic Wetting agent
Dry as normal

○シューズ インソール 添加時

推奨添加方法:スプレー
1L clean water
Non-ionic wetting agent
15ml Fresche BZ-1 Binder(推奨バインダー)
7ml Fresche EF4850(HF)
通常乾燥

販売荷姿

○サンプルボトル

– 500g

○ドラム

– Net weight:200kg Gross Weight:210kg

○IBC コンテナ

– Net weight:980kg Gross Weight:1,039kg